

代表 あいさつ

1981年4月、一人の生徒さんより始めた小さなピアノ教室でした。
現在では開設より40年以上にわたり地域の皆様に音楽に限りない夢を描けますようお手伝いをさせていただいています。音楽教室は、音楽や楽器のテクニックを習得する場所ですが、なるせ音楽教室ではまず、人とのつながりを大切に、音楽が生涯の友となれるようきめ細かいレッスンをこころがけています。
おかげさまで、私の思いに賛同いただく皆様に集って頂いています。
また教室の各コースを担当する講師陣も、それぞれの特質と個性を活かし幅広い対応をしています。
なるせ音楽教室は地域密着型の「街の音楽教室」として、ピアノ・ギター・ベース・ウクレレ・サックス・オカリナ・大人の鍵盤ハーモニカアンサンブル・ヴォーカル・中学生の実音テスト対策など多彩なコースを設けています。
経験豊かな講師陣のもと、まずは気軽に、そして楽しく取り組めるように指導、丁寧にサポートさせていただきます。詳しくは講師紹介ページを参照してください。
レッスンの形は、それぞれレッスンを受けられる皆様の個性を尊重して、個人レッスンを実施しています。
教室で習っている時もはちろんですが、大切なのは教室をやめてから。
それぞれのご家庭で、日常からメロディーやハーモニーが奏で続けられることを願っています。
音楽を通じて長いお付き合いができるアットホームな教室を目指しています。
まずはご一緒にはじめの一歩を踏み出してみましょう。講師一同お待ちしています。

なるせ音楽教室のブログ
-
山電飾磨駅北口より徒歩2分にある音楽教室
【飾磨駅近くの音楽教室です】 山電飾磨駅北口ができてから3年半 北口の改札を降りると、北側にバスロータリーや タクシー乗り場があり すぐに教室の看板が見えます。 … -
10月からのレッスンカレンダー
見出しの写真はI君2年生。 今年の小学校の音楽会ではピアノ伴奏を担当。 いつでも音楽会ができそうなくらい仕上がっていますよ。 【紙面でもラインでもお知らせしていま… -
お手玉でリズム遊び
なるせ音楽教室では3歳くらいからの入会をお受けしていますが ピアノレッスンといっても3歳、4歳児は導入期として ピアノ以外のことで音楽を楽しみます。 まずは音楽…